FUJI X-Pro1見てきたよ
先日、フジの新しいミラーレス一眼 X-Pro1を見てきました。
フォーサーズほど小さくはないのですが、持ちやすくてボディは
しっかりとしていました。
レンジファインダーのような構造なのでファインダーとレンズの軸が
ずれているので一眼レフのように見たまま写るわけでは無いのですが
EVFモードだとこのレンズではこの範囲が写りますよと白枠で表示されるので
判りやすいですし、絞りによるぼけ具合も確認できるので撮影はしやす
ですね。
機械的な出来もいいですし、非常に所有欲をそそられます。
操作のレスポンスも良く操作系に慣れれば使いやすそうに感じました。
まあ連写するようなカメラではないのでその辺は別に問題ないですね。
絞りはレンズ側で変更するので中々新鮮でした。
もうちょっと安くなったら欲しいなぁ~
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- iPhone5(2012.11.01)
- Lightroomで読み込めない。(2012.03.12)
- FUJI X-Pro1見てきたよ(2012.03.02)
- Nikon1 V1見てきたよ(2011.11.02)
- iPhone4S(2011.10.16)
「デジタルカメラ」カテゴリの記事
- Lightroomで読み込めない。2(2012.04.18)
- Lightroomで読み込めない。(2012.03.12)
- FUJI X-Pro1見てきたよ(2012.03.02)
- Nikon1 V1見てきたよ(2011.11.02)
- 10-20mm F3.5 EX DC HSM(2009.10.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント