結局
メインのHDにもインストールしました。
上書きでバージョンアップでしたが特に問題は出ませんでした。
一つ前に書いたFlashの件はバージョンが古かったのでインストールして
Flip4MacもSnowLeopard対応のBETA版をインストールして終了。
あ、ちなみにインストール後のHDの容量は
162.35GBが131.10GBになりまして31.25GB空き容量が増えました。
それからcontrol+4のショートカットがspacesの方に優先された
のでその設定は無効にしてATOK2008の方を優先させました。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Lightroomで読み込めない。2(2012.04.18)
- MacOS X 10.7(Lion)入れたよ(2012.02.25)
- マウスと言えば(2011.08.25)
- MagicMouseそにょご(2011.08.24)
- Mac OSX Lion(2011.07.27)
「Mac」カテゴリの記事
- iPhone5(2012.11.01)
- MacOS X 10.7(Lion)入れたよ(2012.02.25)
- iPhone4S(2011.10.16)
- MagicMouseそにょご(2011.08.24)
- Mac OSX Lion(2011.07.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント