グラボ交換
ATI Radeon HD 3870 が届いたので交換してみた。
取り敢えず、モニターに信号が行かない症状に関しては
直ったようです。
しかし、以外とファンがうるさいうえに一晩付けっぱなしで
放置していたら、なんと熱ダレのような症状でフリーズしてました。
キー入力を全く受け付けないので、強制的に電源を落として
もう一回電源を入れてみたのですが、電源は入らず取り敢えず
横のカバーを開けて出社。
正面から見て左側の下の方がかなり熱かったのでどうもCPU近辺の
熱の様なのですが、ほぼ同時にOSX10.5.8へのアップをしたので
何が原因なのかハッキリとはしませんが、帰ってから電源を入れて
様子を見てみます。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Lightroomで読み込めない。2(2012.04.18)
- MacOS X 10.7(Lion)入れたよ(2012.02.25)
- マウスと言えば(2011.08.25)
- MagicMouseそにょご(2011.08.24)
- Mac OSX Lion(2011.07.27)
「Mac」カテゴリの記事
- iPhone5(2012.11.01)
- MacOS X 10.7(Lion)入れたよ(2012.02.25)
- iPhone4S(2011.10.16)
- MagicMouseそにょご(2011.08.24)
- Mac OSX Lion(2011.07.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント