グラボ交換その後
MacProのグラフィックボードの件ですが
やはり故障していた模様。
交換後は普通に起ちあがる様になりました。
結局、熱ダレの症状は再現せず、至って安定稼働中
しかし、音の方は若干増えてしまって多少気になるレベル
出来れば、スペックダウンしても前と同じ物が欲しい。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Lightroomで読み込めない。2(2012.04.18)
- MacOS X 10.7(Lion)入れたよ(2012.02.25)
- マウスと言えば(2011.08.25)
- MagicMouseそにょご(2011.08.24)
- Mac OSX Lion(2011.07.27)
「Mac」カテゴリの記事
- iPhone5(2012.11.01)
- MacOS X 10.7(Lion)入れたよ(2012.02.25)
- iPhone4S(2011.10.16)
- MagicMouseそにょご(2011.08.24)
- Mac OSX Lion(2011.07.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ウチのは埃がファンにテンコ盛りで、加熱した模様(^^ゞ
主原因は、娘のオンラインゲームのし過ぎっすw
投稿: おーるどまん | 2009.09.02 14:42
ウチの故障の原因は案外、熱ダレかもしれません
MacProって正面から見て左側が結構熱を持つのですが
気がついたのが今回の交換後で、壁との間に色々
置いてましたから。
投稿: 末三 | 2009.08.27 19:02
ウチのも2ヶ月ほど前グラボ交換すますた(^_^;)
DELLの中国人と文通した無意味な1ヶ月を返して欲しいですw
投稿: おーるどまん | 2009.08.27 14:35