« 【最終回】iPodがおかしい件 | トップページ | CD ドライブまたは DVD ドライブが見つからないか Windows やその他のプログラムにより認識されない »

2009.03.27

オーストラリアGPフリー走行1,2回目

遂に今シーズンのF1が開幕しました。
スーパーアグリが撤退して、萎え萎えだったのですが
今年は荒れそうなのでちょっと面白くなってきました。

ウィリアムズ、トヨタ、ブラウンGPが上位に来ているのは
まあ、オフシーズンの下馬評通り。
ほかに数チームはおそらく本気で走って無い感じがします
テストの回数が制限されているので、どうもまだテストの延長でデータをとっている
感じがするチームがいる様な気が・・・・・

意外だったのがフォースインディアが思ったより悪くない事

P No. Driver Nat. Car Tyre Best-LapT Km/h  /  Behind Lap
1 16 N.ロズベルグ GER Williams Toyota B 1:26.053 221.849 36
2 23 R.バリチェッロ BRA Brawn Grand Prix Mercedes B 1:26.157 0.104 38
3 9 J.トゥルーリ ITA Toyota B 1:26.350 0.297 42
4 14 M.ウェバー AUS Red Bull Renault B 1:26.370 0.317 30
5 22 J.バトン GBR Brawn Grand Prix Mercedes B 1:26.374 0.321 38
6 10 T.グロック GER Toyota B 1:26.443 0.390 42
7 17 中嶋 一貴 JPN Williams Toyota B 1:26.560 0.507 33
8 15 S.ベッテル GER Red Bull Renault B 1:26.740 0.687 19
9 20 A.スーティル GER Force India Mercedes B 1:27.040 0.987 29
10 3 F.マッサ BRA Ferrari B 1:27.064 1.011 35
11 4 K.ライコネン FIN Ferrari B 1:27.204 1.151 32
12 7 F.アロンソ ESP Renault B 1:27.232 1.179 28
13 21 G.フィジケーラ ITA Force India Mercedes B 1:27.282 1.229 32
14 6 N.ハイドフェルド GER BMW Sauber B 1:27.317 1.264 34
15 5 R.クビサ POL BMW Sauber B 1:27.398 1.345 36
16 11 S.ボーデ FRA Toro Rosso Ferrari B 1:27.479 1.426 36
17 2 H.コバライネン FIN McLaren Mercedes B 1:27.802 1.749 35
18 1 L.ハミルトン GBR McLaren Mercedes B 1:27.813 1.760 31
19 8 N.アンジェロ・ピケ BRA Renault B 1:27.828 1.775 35
20 12 S.ブエミ SUI Toro Rosso Ferrari B 1:28.076 2.023 33

勝手にPR中:智一&璐美のラジオ腐りかけ!

|

« 【最終回】iPodがおかしい件 | トップページ | CD ドライブまたは DVD ドライブが見つからないか Windows やその他のプログラムにより認識されない »

F1」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オーストラリアGPフリー走行1,2回目:

» オーストラリアGP開幕! [Station-wagon<ステーションワゴン>]
オーストラリアGP開幕! 〜いよいよオーストラリアGPが開幕した。初日のフリー走行が始まり昨年までの勢力図が崩れる形となった。フリー走行は、ディフューザー問題で抗議を受けた3チームのウイリアムズ・TOYOTA・ブラウンGPが上位に着けフリー走行前にディフ...... [続きを読む]

受信: 2009.03.28 00:16

» F1第1戦 オーストラリアGP 1日目 フリー走行 [ザッキ]
2009年F1開幕! オーストラリアGP   アルバート・パーク・サーキット フ [続きを読む]

受信: 2009.03.28 00:25

« 【最終回】iPodがおかしい件 | トップページ | CD ドライブまたは DVD ドライブが見つからないか Windows やその他のプログラムにより認識されない »