iPodがおかしい件5
相変わらず新しく買ったiPodclassicはシンクロしないのですが
ここに来てある事に気がつきました。
先日買ったUSBのHDが大容量のコピーを行うと止まるんですよ
一度に数GB単位で行うと必ず途中でフリーズするのでもしかすると
iTunesの所為ではなく、USBのドライバーかコントローラーの所為かも
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
相変わらず新しく買ったiPodclassicはシンクロしないのですが
ここに来てある事に気がつきました。
先日買ったUSBのHDが大容量のコピーを行うと止まるんですよ
一度に数GB単位で行うと必ず途中でフリーズするのでもしかすると
iTunesの所為ではなく、USBのドライバーかコントローラーの所為かも
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
現時点で
フェラーリF60
マクラーレンMP4-24
トヨタF109
以上の3チーム
今年は大きくレギュレーションが変わったのでマシンの様子も
大きく変わりました。
フロントウィングはワイド化、反対にリアウィングは幅が縮小
そしてボディ部分の空力パーツの禁止
その辺もあって特にマクラーレンのサイドの処理が変化して
ラジエターへの空気の導入部が面白い。
ここ数年はやりだった下側を絞り込んでの三角形が主流
だったが、さらに進んで開口部が完全に上半分で完結して
しまっている。
幅が縮小したリアウィングがかっちょわり~とか
思っていたのですが、動画で見ると意外とそうでもない。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (3)
すっかり更新が滞ってしまいましたが、何とか生きてます。
さて正月前に買ったラノベは休み内に何とか消化
従兄弟の子供が3人襲来するというイベントにもめげす
何とか消化する事に成功。
しかし録りだめたビデオまではどうにもならずコチラは完敗
消化してもまた増えるという悪循環で、仕事始めの週いっぱい
かかりました。
正月にNetBookでも買おうかと画策するが、遂に外出せず。
VAIO typePの発表を見て脳みそがループ状態。
寝ながらまったり動画が見たいのでいずれは買うかと・・
年末から頭の中はコレがぐるぐる
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント