佐藤琢磨トロ・ロッソでテスト
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
発売になったので早速休みの日にLoftへ買いに行ったのですが
手帳のみは品切れ・・・・orz カバーとのセットしか残ってませんでした
めんどくさいので結局ほぼ日ストアで注文しました。
仕方がないので、見本を手にとって改良点を見てみました。
まずは2008型に比べて日付が非常に見やすいです。
そして方眼の大きさが4mmから3.45mmへと変更になったのは
確かに小さくなったのは判りますが実際に書いてみないとコレばかりは
ハッキリしませんね。
え~COUSINの方ですが、結局注文しました。w
取り敢えず1年ほど使ってみる事にしました。
会社から支給はされるのですが、それは予定とか会議の
メモを取る用なのです。
顧客からの注文や用件を書いているノートを兼用にすれば
まあ使い込めるかなと・・そんな感じでオーダーしました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
気がつけばいつの間にかこんな季節ですよ
ほぼ日手帳2009の販売が始まりました。
今年も細かな改良がされたようで、とくに方眼のサイズの
変更は気になります。今の4ミリ方眼だと文字を書いていると
ちょっとずつ余っていくのが気になっていたのですが今回は
3.45ミリに変更になったというので、ちょっと期待です。
かといってそんなに活用できているわけでもなくキッチリと
付けているのは本やDVDの発売日とF1の決勝の予定ぐらい
で他はたいしたことは書いてないし、仕事関係は一切書かないし
コレで毎年お布施を(2000円)払っているのはいかがな物かと思う
のですが、どうも毎年買ってしまうんデスヨ。
しかも今年はほぼ日手帳COUSINなる物まで登場。
倍の大きさA5サイズで中身は凄くシンプル
ヤベーなんか欲しくなるんだけど、仕事用には会社から
支給されてるし、1日1ページは多すぎるしCOUSINは
ロフトでの店頭販売がないので、現物も見る事ができない
ので今回はスルーの方向で
何か使い道が出来れば欲しいんですが・・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント