MacPro使ってみました其の弐
ATOK入荷の電話は来ません。
ケータイの番号を無くしたに違いない(-.-)
そんな訳で未だことえりですが長文を打つ機会があまりないので
(ブログは会社で更新)特に困ってません。
それよりも問題なのが、プリンター
ドライバーはPPC用までしか出ていません。
買う前から判っていた事なので、落胆はしませんでしたし
年賀状シーズンも外して買いましたから。
年末までには新しいプリンターを買おうと思ってますが
現状がA3対応なので問題は今回そこまでする必要が
あるかどうか。
前回買い換えたときはOSXに対応しないと言う事で
買い換えたのですが、その後対応しやがったので
待ってはみたのですが、IntelMacが出て既にずいぶん
経ってますから今更という事はないでしょうけどEPSONさん
| 固定リンク
「Mac」カテゴリの記事
- iPhone5(2012.11.01)
- MacOS X 10.7(Lion)入れたよ(2012.02.25)
- iPhone4S(2011.10.16)
- MagicMouseそにょご(2011.08.24)
- Mac OSX Lion(2011.07.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ウチは独り身なので内蔵がよいのですよ
Winと共用ならFAT32でないと両方から
読み書き出来ないですよ。
投稿: 末三 | 2008.05.29 14:40
ネットワークで繋がるHDDがほすいのですよ。
ホームサーバー的な。
投稿: | 2008.05.27 16:25
ウチはHD内蔵で考えてまし
GYAOも見たいのでべすたを入れようかと
思ってますが
投稿: 末三 | 2008.05.23 15:39
ところで私はTime Capsule購入検討中。
投稿: nonoco | 2008.05.23 00:50