ハードディスク入れ替え
前々から考えて新しいHDはとっくに内蔵済みだったのですが
引っ越し用のソフトを探しているウチにずいぶんと時間が掛かって
しまいました。
そして購入したのが
ファイナルハードディスク入れ替え2007 PRO
本とは他のソフトにしようと思っていたのですが、無かったので
急遽変更しました。
作業は至って簡単でインストールして始めてしまえばあとは任せっきり
で、あとはブートディスクに切り替えて終了と思ったのですが、内部パスの
絡みでトラブルが起きるのがめんどくさいので、ケーブルを抜いて
新しいHDをCドライブに変更して起動、あっさりと動きました。
一番心配だったoracleを使うソフトも無事動き普通に仕事出来てます。
まあ15.1GBをコピーするのに約2時間ほど掛かったので、時間のあるとき
でないと出来ないですね。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Lightroomで読み込めない。2(2012.04.18)
- MacOS X 10.7(Lion)入れたよ(2012.02.25)
- マウスと言えば(2011.08.25)
- MagicMouseそにょご(2011.08.24)
- Mac OSX Lion(2011.07.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント