イーモバイル
イーモバイルのサービスエリアが我が家にも届きました。
HSDPA7.2Mbpsまでエリアかどうかは判りませんが
MacOSX Leopardにも対応です。と言うことはインテルMacにも対応です。
Macの買い換えで最もネックだった通信環境もコレでクリアー出来そうです。
料金も新にねん割で月々5000円を切ってますしプロバイダーも兼ねてますので
プロバイダー側の対応もまたなくて良い訳です。
まあ色々便利なのでniftyは解約しませんけど。
1Mbpsでも出れば今とは段違いの環境ですし、動画だってなんとかなる
本気で買い換え準備です。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Lightroomで読み込めない。2(2012.04.18)
- MacOS X 10.7(Lion)入れたよ(2012.02.25)
- マウスと言えば(2011.08.25)
- MagicMouseそにょご(2011.08.24)
- Mac OSX Lion(2011.07.27)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- iPhone5(2012.11.01)
- Lightroomで読み込めない。(2012.03.12)
- FUJI X-Pro1見てきたよ(2012.03.02)
- Nikon1 V1見てきたよ(2011.11.02)
- iPhone4S(2011.10.16)
「Mac」カテゴリの記事
- iPhone5(2012.11.01)
- MacOS X 10.7(Lion)入れたよ(2012.02.25)
- iPhone4S(2011.10.16)
- MagicMouseそにょご(2011.08.24)
- Mac OSX Lion(2011.07.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント