電卓
以前にも書いたのですが、また電卓を買いました。
前回は、コーヒーをこぼした後にゆっくりと逝ってしまったのですが今回は打ち所が悪かったのか、机から落としたら液晶が表示しなくなりました。
そんな訳でまた電卓探しです。
使ってみて必要と思ったのが、MC、MRが別々になっていないと
結構不便だったこと。それも含めて今回の電卓探しの条件は
- 12桁表示
- 税込、税抜あり
- MC、MRボタンが別々に
- →(BS)あり
- 00キーあり
- 原価、売価、粗利率あり
今回はこの6つの条件で探してみたんですが、6番目の条件を入れると途端に
選択肢が減ってしまい3番目、5番目辺りが省略されてしまうのが多いんですよ
だかしか~し努力の甲斐あって探し出しました
キャノンのHS-1210TSです。
まさかホントに全部入りがあるとは思ってなかったですけどね
他社とはスペルが逆なのが若干慣れませんが
早打ち対応なのに若干レスポンスが悪いような気がするのは
気のせいか?
| 固定リンク
「コダワリ」カテゴリの記事
- ジブン手帳(2011.12.08)
- コクヨ CamiApp(2011.10.18)
- ほぼ日手帳2012(2011.08.27)
- ほぼ日手帳 2011(2010.09.30)
- 三菱 JETSTREAM(2009.12.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント