一応できました(私信)
LightRoomで編集中だった結婚式の写真ですが一応できました。
381枚、1.6GBの大作になってしまいました。
前回はCD-R一枚で済んだのですが、今回は流石にそうは行きませんでした
まあ前回は600万画素で今回は1000万画素ですからそりゃでかくなるワケですよ
使い勝手は基本的な操作はだいたい判った(つもり)感じで複数の写真の同時処理も出来たし、変更のコピペも簡単に(判りやすく)出来ました。コレなら買ってもイイかなぁ~と言う印象です。
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- iPhone5(2012.11.01)
- Lightroomで読み込めない。(2012.03.12)
- FUJI X-Pro1見てきたよ(2012.03.02)
- Nikon1 V1見てきたよ(2011.11.02)
- iPhone4S(2011.10.16)
「Mac」カテゴリの記事
- iPhone5(2012.11.01)
- MacOS X 10.7(Lion)入れたよ(2012.02.25)
- iPhone4S(2011.10.16)
- MagicMouseそにょご(2011.08.24)
- Mac OSX Lion(2011.07.27)
「デジタルカメラ」カテゴリの記事
- Lightroomで読み込めない。2(2012.04.18)
- Lightroomで読み込めない。(2012.03.12)
- FUJI X-Pro1見てきたよ(2012.03.02)
- Nikon1 V1見てきたよ(2011.11.02)
- 10-20mm F3.5 EX DC HSM(2009.10.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント