水冷を考えてみる
先日から爆音排熱マシンに戻った我が家の環境ですが
実際やるとなったらどうするか考えてみた。
まずは、実例を探してみると良いのがありました。
スピリカとういうMacサポート専門店でG4をいくつか
水冷にしている事例を発見
いくつかの方法をされている上に、水冷ヘッドをマウントする為のパーツまで製作、販売もしている。
しかしSonnet製のCPUカードに適合するかは未確認ですが、何とか使えそうな感じ
で問題は肝心の水冷部分
できれば、全て内蔵してしまいたい気持ちはあるのですが、それではイミがないので
こんなのとかこんなのを使って冷やすしかないのだけど、しかし大げさだ。
全て揃えると4万円コース、しかも細かい部品も必要になりそうだし
この金をMacProに廻した方が良いのか悩むところ・・・・
| 固定リンク
「Mac」カテゴリの記事
- iPhone5(2012.11.01)
- MacOS X 10.7(Lion)入れたよ(2012.02.25)
- iPhone4S(2011.10.16)
- MagicMouseそにょご(2011.08.24)
- Mac OSX Lion(2011.07.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント