やっぱものスゲー熱い
■ヤンガスは水差しが出来ました。
1.8GHz×2になった我が家のやはり排熱が問題になってきました
GEの場合基本的に全ての排熱を電源ファンからするのですが
ものすごい温度になってます、過去最大級です。計ってませんげど
QSの様にCPU専用の排気ファンがあればよいのですが
今更、構造上そんなものを追加することも出来ませんし
PCIスロットにファンを追加してみました。
2スロット使うのですが風量はまあまあ音量も結構静か
ですが、いかんせんCPUより低い位置にあるのが難点
GPUの熱をダイレクトに抜く感じになってますが
思ったほど排熱出来てない・・・・夏場は1.2GHzに戻す
コトも視野に入れて考えないと・・・・・
| 固定リンク
「Mac」カテゴリの記事
- iPhone5(2012.11.01)
- MacOS X 10.7(Lion)入れたよ(2012.02.25)
- iPhone4S(2011.10.16)
- MagicMouseそにょご(2011.08.24)
- Mac OSX Lion(2011.07.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント