IntelMac見ました
土曜日が出勤日だったので、ちょっと見てきました。
ええ、外観の変化もなくフツーに動いてました。
何の違和感もなかったですょ
ちゃんとアクティビティモニターでもCPUが2個動いてました。
本当は、iLife06を目当てに行ったのですが、発売は2月からのようで、AppleStoreの方でもそうでした。
マルチランゲージ版なんだから、英語パッケージでも売ってくれりゃいいのに。
それから、パッチを当てたのでプロセッサ速度がちゃんと表示されるようになりました。いままで0MHzと表示されていたのですが、1.2GHzと表示されようになったので、今度はiDVDも入るのではと思ってますが、いかんせんビデオを編集する機会が無いのでHDの肥やしとなりそうです。
| 固定リンク
「Mac」カテゴリの記事
- iPhone5(2012.11.01)
- MacOS X 10.7(Lion)入れたよ(2012.02.25)
- iPhone4S(2011.10.16)
- MagicMouseそにょご(2011.08.24)
- Mac OSX Lion(2011.07.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント