Firefoxのライブブックマーク
先日のココログのリニューアルに伴い
各カテゴリーでのRSSが効かなくなりました。
技術的に詳しいことは判りませんが、拡張子が.rdf や .xmlになった場合
FireFoxの場合、手動で設定しないといけないようです(こつら)
一応コレで復活しました。
現在FireFox1.5RC3(英語版)を使っているのですが
それでも手動で設定が必要です。
出来れば今までと同じように出来ると良いのですが・・・
| 固定リンク
« 無題 | トップページ | ココログのリニュー後 »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- ココログ for iPhone(2011.03.03)
- ココログ広場(2010.10.15)
- ココログ(2010.10.06)
- iPhone用ココログアプリ(2010.03.02)
- ブログのコメントを集中管理(2007.08.10)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Lightroomで読み込めない。2(2012.04.18)
- MacOS X 10.7(Lion)入れたよ(2012.02.25)
- マウスと言えば(2011.08.25)
- MagicMouseそにょご(2011.08.24)
- Mac OSX Lion(2011.07.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ライブブックマークが使えるのはHTMLのヘッダ部分にリンクが記載されている場合だけなんですよ。
.rdfや.xmlでもリンクを記載することは可能なので、ココログに要望を出しましょう。
投稿: 通りすがりK | 2005.11.29 13:56