エリアル続編?!
まさかこんな風に続くとは
エリアル読本に序章は載ってますが
まさか文庫で出ようとは、次は星パイの続巻だと
思っていたのですが
ってか、ノーチェックだったよ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
まさかこんな風に続くとは
エリアル読本に序章は載ってますが
まさか文庫で出ようとは、次は星パイの続巻だと
思っていたのですが
ってか、ノーチェックだったよ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Canonから新しいEOS 350Dが発表になりました。
コレがEOS KissDigitalの後継なのか?
800万画素はおいといて
問題は値段だ・・・・*istDSが最有力だったのですが
AFのスムースさと速さはどうしてもCanonが良かったので
コレは期待できそう。
============================
追記
日本のサイトでも発表!
EOS kiss Digital Nという名称だ
============================
追記の追記
内容に大ウソがあったので内容を半分ぐらい削除
なさえけねぇ~~
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日のネタですが、しまったなぁ~
もうちょっと捻るべきだった。
最低でこれぐらいは
大型二足歩行車両と大型四足歩行車両
時間があればもうちょっとフォントがにじむようにすれば最高
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
そういや、自販機になんか書いてあったな
でかでかと書いてあります。
それから、【MILD】ってのは、たばこのタール、ニコチンが
少ないというイミでは無いという注意書きも
ちょっと前に国外でもめてた様な気がする。
■今日はヤケに100円ライターでアクセスがある。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
すげえ、エクセルのVBAで麻雀・・・・・
スゲー馬力食うけど、五時までモードにはワラタ
Mac版でも動くのか?(たぶん動くだろう)
私信:知人に告ぐダウンしてやってみて
======================
追記
Macではちゃんと立ち上がらなかった
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
手帳なんぞ大学卒業以来使ってねい
あの頃は必需品でした。
何せ掲示板を毎日見て、休講やゼミのチェック
レポートの提出日などなどハッキリ言って死活問題
社会人になってからは、スケジュールを管理するほどの仕事もなく(つーか内勤)
愛用していたシステム手帳も埃をかぶっています。
今はコレ
マンガとDVDの発売日のみチェック
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
何のこっちゃと読んでいるとフランスとは全く関係ない内容
単なる合い言葉のようだ。
最後にこんなコメントがされているんですが
> みんなのブログを見ているとさ、トラックバックの数が少ないのが気になる。
文中リンクされているブログを読んでも室井さんからのTBは無い・・・・
室井さん今からでも間に合いますから
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
3月下旬の発売という情報をキャッチ!
しかし、出版元の情報では発売日は未定
前回の“ワームウッドの幻獣”からたった1年半で続巻
知っている人は知っている。
コレは恐るべきハイペースだと思う。
筆者のサイトにはコレといって予告はない(いまのところ)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
SEIKOのSUS
確か7〜8年前のモデルのはず
盤面違いの2モデル出たのですが
こちらの方は当時よう買えんかったワケで
中古ですが、昨日市内をぶらぶらしていると
なんとブックオフのB・Selectにて発見
当時の定価は38.000円(税抜き)だったのですが10,000円(税込み)
ネットでも時々探していたのですが、ロレックスやオメガの様には
いかず、なかなか出物自体が無かったのですが
即決で購入。色違いを含めて6モデルあるので、あと4つ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント