« 筆記用具 | トップページ | プラン変更 »

2004.10.03

MacOSX用ブラウザ【シイラ】

先日ココログをふらふらしていると

無意味なブログを検出しました!】でこんな記事を見たですよ

「Mac OS X ブラウザ「シイラ」」

ほうほうと早速のぞいてみるとなにやら新しいブラウザの様で
自宅に帰ってから早速ダウンロード

ぱっと見Safariのような外観で
ををサイドバーがあるじゃないか!!


screen02.jpg

クリックしてちょ

Safariが他のブラウザとの大きな相違点というのがブックマークの扱い
確かに今どきのwebサイトでは横幅は1024位は欲しいサイトも多々あり
しかしサイドバーで実質使える横幅は800前後だと思われます。
ブックマークを画面全体の表示にするのも確かにいいアイディアだがそれでは使いづらいと言う人も多いでしょう

screen03.jpg


使ってみた感じは動きも軽く、機能はSafari以上
ブックマーク自体もサファリからインポートするのではなく
共用するというもの。
サファリ側で追加をすればそのままシイラでも使える。

ブックマークバーも共用可

表示に関してはデフォルトのフォントからSafariと同じフォントに変更すれば
何の問題も無し。と言うか全く同じ表示

screen06.jpg
クリックしてちょ

何の違和感もなく乗り換えられます。
まだバージョンは0.9.3でベータ版の域ですが
動作に特に問題もなく、安定してます。
メニューバーもカスタマイズできますし、タブ式ブラウザーの点もGOODなのですが
URLの部分がメニューアイコンが同じ列なのでURLが途中までしか表示されないのが、ちょっと気になる。
アイコンをもっと判りやすく(つーかちょっとキモイ)小さいものに変更するか、違う段に表示する様にして欲しい。そのくらいで後は特に問題ないです。

どうですか?大阪の人

あ、Mac OS X 10.3 以降で動作するだって


シイラプロジェクト

|

« 筆記用具 | トップページ | プラン変更 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

Mac」カテゴリの記事

コメント

春頃にお祝いでiMacを・・・・・
なんてコトはありませんので自力でなんとかして下さい。

10.3以上と書いてあるだけで、10.2で駄目かというと・・・・
今はもう試せないので人柱依頼

投稿: 末三 | 2004.10.05 16:47

これをつかうには10.3にして・・・あ、そのまえにマック買い換えなきゃ(^_^;)

投稿: nonoco@大阪の人 | 2004.10.04 10:52

いえいえこちらこそ。

確かにユーザー認証が入らないですね。
cookieの問題か?

記事で特に問題もなくとか書いちゃってますが、投稿した直後1回落ちました(笑)

投稿: 末三 | 2004.10.04 09:21

トラバどうもです。
そう、アイコンがキモい・・・。
しばらく使ってたのですが、ユーザ認証ダイアログに自動で入力されないので、今は使ってません。
Safariは自動で入力されてたので、なんか設定がおかしいのかなぁ・・・。
いちいち入力するの手間なんですよね。

投稿: amerio | 2004.10.04 00:04

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: MacOSX用ブラウザ【シイラ】:

» Mac OS X ブラウザ「シイラ」 [無意味なブログを検出しました!]
 シイラはSafariよりも使い易いブラウザを目指して開発されているオープンソースプロジェクトです。現在のバージョンは0.9.3で、まだ1.0を越えていないもの... [続きを読む]

受信: 2004.10.04 00:00

« 筆記用具 | トップページ | プラン変更 »