サンダーバード【ネタバレあり】
TBについてのココログをいくつか見た感じでは、オールドファンの方にはおおむね評価が低い意見が多いようですが十分楽しめました。
元々上映時間が95分と知った時点でシリアスな展開はそんなに期待してませんでしたし(笑)
シリアスなシーンはほとんど無かったですがテンポも良くて非常に見やすく感じました。特にペネロープとパーカーのキャラクターは良かった。
それから、トレーシー・パパが現場に出ているのもアランがまだ正式な隊員となっていないと言う設定からすれば十分納得。
ラストシーンではちゃんとパパ抜きで出動する形になっていたし(大ケガしたはずのゴードンが平気そうだったのは無視する方向で・・・・)
よそのブログで見かけたのですが、ラストは大統領からの電話じゃなくて女王陛下だよねってのは確かにそうだ!(もしくは首相だよね)アメリカから要請があったと言われればそれまでだけど今回はロンドンが舞台だったんだから大統領よりは、女王陛下か首相の方が良かったと思う。
最後に
アランが1号でロンドンへ出動する際にワンカットほどアランの手が人形の手になっていた(ワイヤー付で)の気が付いた人います?
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ハイビジョンシリーズ 里山II(2006.05.18)
- 本日発売です(2006.03.24)
- 自作盤スターウォーズ(2005.04.26)
- 水曜どうでしょうDVD第5弾(2004.11.25)
- サンダーバード【ネタバレあり】(2004.08.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
トラバありがとうございました。
アランの手は気がつきませんでした・・・。
投稿: Take | 2004.08.24 17:56