あ!(゜ロ)
F2でBIOS画面出た・・・・・・
DELLコンプター(Dimension4400)は起動時の画面に“バイオスはF2押しちくり”とかってメッセージがでないのねオンラインマニュアルで探しまくったですよ。おかげでメモリの種類とかもはっきりしたですよ
Pentium4 1.6GAHz 1.5V
DDR266 256MB
とか知りたかったワケですよ。まあ、コア電圧については結局Intelのホムペを見た訳ですがね。
中古で、2.53GHzのペン4売ってたので、ちょっと悩んだのが始まりなのですが、良く考えたらメモリが二枚差しぢゃないのでDDR効いてねぇッスよ
| 固定リンク
« これって | トップページ | Macネタすくねぇ »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Lightroomで読み込めない。2(2012.04.18)
- MacOS X 10.7(Lion)入れたよ(2012.02.25)
- マウスと言えば(2011.08.25)
- MagicMouseそにょご(2011.08.24)
- Mac OSX Lion(2011.07.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント