アジング
久方ぶりに更新
ここ一年ちょっと
釣りにハマってます
ルアーで鯵を狙ってますが思うように釣れません
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
なんか1年以上書いてなかったんだけど
今年に入ってから100円ライターの件でコメント入ってるし
みんなどんだけ100円ライター好きなんだw
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
とっくに出てしましましたが、今回はスルーで
基本料金が上がるうえにエコシステムが崩れるので
なんてしょうも無い記事を半年ぶりにあげてみる。
4Sでも特に問題も無いし
cocolog for iPhoneが落ちまくる。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Adobe Lightroomで写真が読み込めない状況になってます。
Lightroom3、4いずれもだめです。
どうやら、MacOS10.7(Lion)に切り替えたのがまずいみたいです。
ネットで検索はしてみたけど今のところ同じ様な事象を書き込んでいる
様な記事はなく、しばらくは様子見かな。
OS側の問題なのか、Lightroom側の問題なのか、ウチの環境の問題なのか
はっきりしません
iPhotoでは読み込みも出来ますし、普通に表示できます。
Lightroomはソフト側で表示しているのでそっちかなとも思うのですが
Lionがリリースされてもう半年は経つので、まさかこんなコトになるとは
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先日、フジの新しいミラーレス一眼 X-Pro1を見てきました。
フォーサーズほど小さくはないのですが、持ちやすくてボディは
しっかりとしていました。
レンジファインダーのような構造なのでファインダーとレンズの軸が
ずれているので一眼レフのように見たまま写るわけでは無いのですが
EVFモードだとこのレンズではこの範囲が写りますよと白枠で表示されるので
判りやすいですし、絞りによるぼけ具合も確認できるので撮影はしやす
ですね。
機械的な出来もいいですし、非常に所有欲をそそられます。
操作のレスポンスも良く操作系に慣れれば使いやすそうに感じました。
まあ連写するようなカメラではないのでその辺は別に問題ないですね。
絞りはレンズ側で変更するので中々新鮮でした。
もうちょっと安くなったら欲しいなぁ~
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント